男の家庭進出

なぜ、男性の育児や家事についての情報が少ないか考察してみた

男性視点の家事・育児の情報は、まだまだ少ないです。まだまだ、世の中に男性目線の家事・育児の情報発信が足りないと感じています。当ブログ、「男の家庭進出実践」は真似できる男性の家庭進出のロールモデルを目指し、日々家事・育児の研究と情報発信をし…

共働き夫婦の家事・育児を"超絶"楽にするためのリスト43【随時更新】

この記事では主に家事を"超絶"楽にするためのアイデアやTIPSを、余すことなくすべてリストとして公開します。少しでも皆様のお役に立てると幸いです。

DEWKs(デュークス)とは「共働き子育て家庭」世帯数・価値観・特徴は?

皆さんDEWKs(デュークス)という言葉をご存知ですか?DINKsはよく聞きますが、DEWKsは知らないという方も多いのではないでしょうか。今回はDEWKsについて解説します

ゲーム理論で紐解く男の家庭進出

ゲーム理論という言葉を聞いたことがありますか?ゲーム理論を聞いたことがなくても「囚人のジレンマ」という言葉を聞いたことがある方はいるかもしれません。男が家庭進出しなければならない理由をゲーム理論的思考で紐解いてみます。

平日でも子供とお風呂に入るために、仕事で気をつけてること3つ

子供が生まれたらお風呂に入れるのはパパの仕事という家庭が多いのではないでしょうか。僕はなるべく定時に退社して、子供とお風呂に入るようにしています。定時で帰るために仕事で気をつけること3つを紹介します。

男性の家庭進出が大事なわけ

当ブログは男の家庭進出をテーマに書いていくのですが、さしあたってなぜ家庭進出が大事なのかを書いていきます。