GLOBBER PRIMO(グロッバー プリモ)というキックボードをご存知でしょうか?
今、子どもたちの間で大流行中の、三輪キックボード(キックスクーター)です。
娘が3歳になる誕生日に、プレゼントして1ヶ月が経ちましたので、公園で遊んでみた感想・使用感をレビューしていきます!
写真付きレビューは中段にありますので、お急ぎの方は↓↓↓をクリック!
写真つきレビューへジャンプ
GLOBBER PRIMO(グロッバー プリモ)というキックボードをご存知でしょうか?
今、子どもたちの間で大流行中の、三輪キックボード(キックスクーター)です。
娘が3歳になる誕生日に、プレゼントして1ヶ月が経ちましたので、公園で遊んでみた感想・使用感をレビューしていきます!
写真付きレビューは中段にありますので、お急ぎの方は↓↓↓をクリック!
写真つきレビューへジャンプ
ポップインアラジンという照明一体型プロジェクターをご存知でしょうか?
照明とプロジェクターが組み合わさった商品です。
今回は照明一体型プロジェクター「ポップインアラジン」についてご紹介します。
今回は入学前に読んでおきたい『「小1のカベ」に勝つ』をご紹介します。
この記事を読めば、どんな人がこの本を読むべきかを理解することができます。
特に、年長さんのお子様がいるご家庭や小学校1年生のお子さんがいるご家庭の方は要チェックです!
『「小1のカベ」に勝つ』のおすすめポイントをご紹介します。
2022年6月29日、東京都が「育休」に変わる愛称として、「育業」を発表しました。
今回は、なぜ「育業」という愛称が必要だったのかを少し掘り下げて考えた上で、「育業」について考察をしていきます。
「育休」の愛称が必要になった理由を一緒に考えよう!
続きを読む近年、増えてきた男性目線での育児本の中でも、男性育休取得の実体験にスポットを当てた「男性育休長期取得への道 ~イクダン先生が教える!男性育休不安解消クラス~」をご紹介。
実体験に基づいたリアルな経験をもとに、これから男性育休を長期で取りたいと思っている人に向けて書かれている書籍。
今まであるようでなかった、男性育休経験とその対策本となっており、男性育休を検討する人にとってはバイブルのような一冊になること間違いなし!
プレパパへのプレゼントとしても最適です。
イクダン先生に「要約してブログで紹介してもOK」の許可を頂いておりますので、ご紹介させて頂きます!
続きを読む子どものために、ベランダでプールがしたい!と思ったことはありませんか?
でも、マンション住まいの場合、ベランダに水道がひかれていないことも多いはず。
今回は、水道のひかれていないマンションのベランダでプールをしたい人のために、部屋からホースを引き出したい方への解説記事です。
ベランダプールの水の入れ方について解説します!
続きを読む